![Sustainable Development Goals Sustainable Development Goals](/files/libs/747/20221003184026761.png?1664790029)
有限会社鳶太田組のSDGs宣言
有限会社鳶太田組は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、持続可能な社会の実現に向けた積極的な取り組みを行ってまいります。
有限会社鳶太田組は、1977年(昭和52年)の創業以来、愛知県岡崎市を拠点にとび・土工工事業を営んでまいりました。長年の知識と経験を生かし、建設のプロとしてこれからのものづくりを考え、従来のビジネスモデルにとらわれない柔軟な発想でSDGsに取り組みます。
私たちの働き方についても「ワークライフバランス」と「誰もが働きやすい職場環境」を目指し改善を重ね、従業員とその家族の幸福度が高まるよう、より良い働き方・休み方を考え取り組んでまいります。
私たちの働き方についても「ワークライフバランス」と「誰もが働きやすい職場環境」を目指し改善を重ね、従業員とその家族の幸福度が高まるよう、より良い働き方・休み方を考え取り組んでまいります。
2022年12月1日 有限会社鳶太田組
代表取締役 太田 登
代表取締役 太田 登
![SDGs(Sustainable Development Goals)とは SDGs(Sustainable Development Goals)とは](/files/libs/519/2022051715325373.png?1664426873)
SDGs(Sustainable Development Goals)とは
SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことで、2015年9月の国連サミットで採択された2030年までの国際目標です。
「地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)」という誓いのもと、人間、地球および繁栄のための行動計画として、「貧困」「健康と福祉」「教育」「働きがい」「気候変動」など17の目標と169のターゲットで構成されています。
SDGsは発展途上国のみならず先進国自身が取り組むユニバーサルなものであり、日本でも積極的に取り組まれています。
土木建設業のSDGs
土木建設業が取り組むSDGsとは?
土木・建設業とSDGsの関係
土木建設業界は、人々が安心して暮らせる社会をつくるために住宅環境の整備やまちづくり、インフラ構築、省エネ、環境保護などに取り組んでおり、事業の理念そのものがSDGsに合致しています。国際的な目標であるSDGsへの取り組みは、経営方針や日常業務を見直すきっかけとなり、継続的な事業戦略、新規事業の創出などにつながります。
土木建設業に期待されるSDGsの目標
GOAL8 働きがいも経済成長も | 土木建設業の取り組みは、すべての人々の良好な生活基盤の提供に貢献します。 また、環境不動産の市場形成などにより新規雇用の創出と経済活性化に大きな貢献を果たします。 |
GOAL11 住み続けられるまちづくりを | 全世界的に都市化が進むなかで、建築産業の果たし得る役割はますます大きくなっています。 建築物は都市の基盤であるため、より良い建築物を普及させることで持続可能な都市の創出に貢献することができます。 |
GOAL12 つくる責任つかう責任 | 環境負荷抑制のために、建物の設計者にも使用者にもその責任が問われます。 例えば、建物の長寿命化と効率的な利用で資源の利用効率を向上させることができます。 |
![土木建設業のSDGs 土木建設業のSDGs](/files/libs/742/t/202210031750436289.png?1664787045)
![土木建設業のSDGs 土木建設業のSDGs](/files/libs/679/t/202209301507228881.png?1664518046)
![土木建設業のSDGs 土木建設業のSDGs](/files/libs/748/t/202210032014184097.png?1664795660)
有限会社鳶太田組が取り組むSDGs
当社では、従業員一人ひとりが企業活動とSDGsのつながりを理解し、普段の業務のなかで取り組みを実践しています。
01 組織体制
![組織体制 組織体制](/files/libs/694/202209301613344678.png?1664522015)
内部管理体制
社員全員で経営目標を達成するために、各専門部署との協力・連携を大切にしています。
- 社員全員で『顧客満足・社員満足』を実現するために各専門部署の協力と連携
- 個々人に合わせて設計されたキャリアステップシートによる人材育成の実施
法令遵守
情報セキュリティおよび個人情報保護の徹底により、法令遵守の体制を構築しています。
- コンプライアンス(法令遵守)や情報セキュリティおよび個人情報保護の徹底
- 反社会的勢力との関係の遮断
その他
- 持続的な価値創出の経営基盤
- 防災計画の策定、防災訓練の実施、防災グッズの設置・点検
- 働きやすい職場づくり、職場活性化に向けた各種取り組みの実施
- 若者の県内就職推進のため、Uターン事業に取り組みの実施
![組織体制 組織体制](/files/libs/636/202209301202286460.png?1664506948)
02 人権・労働
![人権・労働 人権・労働](/files/libs/740/202210031748482222.png?1664786929)
公正な待遇
雇用形態にかかわらず、従業員の公正な待遇の整備を行っています。
- 従業員(正社員・契約社員・パート社員など)の公正な待遇の整備
- 様々なライフイベントでも多様な働き方を選択できるような体制・制度の整備
その他
- 健康診断受診や、ストレスチェック実施の徹底
- 労働基準法上の残業規制や、安全衛生法上の過重労働防止措置などについてのコンプライアンスを遵守
- ペーパーレス化とクラウド化の導入
- 技術向上のため、意見交換や知的財産に関する勉強会を実施
![人権・労働 人権・労働](/files/libs/637/202209301202352080.png?1664506956)
03 環境
![環境 環境](/files/libs/692/202209301613013561.png?1664521982)
廃棄物・有害化学物質
当社では廃棄物や有害化学物質の適切な管理、および処理に取り組んでいます。
- 産廃業者を手配
その他
- 足場材のリデュースや、鉄のリサイクル
![環境 環境](/files/libs/638/202209301202431999.png?1664506964)